令和5年(2023年)4月から地方税共同機構(以下、LTA)の運営する「地方税お支払サイト」において、日本全国ほぼ全ての地方団体(都道府県、市区町村)の自動車税(種別割)や軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税等の税金について、Pay-easy(ペイジー)でお支払い可能となりました!
このページでは、eLマークやeL番号の記載された納付書でのペイジーの使い方について解説します。
※地方税お支払サイトは、「地方税共同機構」が開発・運営しております。地方税お支払サイトに関する詳細およびお問合せにつきましては、下記バナーのリンクよりご確認くださいますようお願いいたします。
※ご利用にあたっては、お支払先の地方団体の対応状況をご確認ください。
地方税お支払サイトは、パソコンやスマートフォンから地方税のお支払いができるサイトです。
みなさんのお手元に届く納付書にQRコード(eL-QR)や、納付書番号(eL番号)が記載されていれば、地方税お支払サイトから納税できます。地方税お支払サイトでペイジーを使って実際に納付を試してみましょう!
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
1まずはお手元に届いた納付書を確認
3納付書の情報を読み取る
納付書の情報を読み取るには、QRコード(eL-QR)を読み取る方法と、納付書に記載の「納付書番号(eL番号)」を入力する方法の2つがあります。
eL-QR・eL番号とは?
[eL-QRとは]令和5年4月から、全国的に地方税の納付書に統一規格のeL-QR(QRコード)を付す取扱いが開始され、eL-QRが付いた納付書では、地方税お支払サイトを利用したペイジーやクレジットカード、スマートフォン決済アプリでの納税が可能になります。
[eL番号とは]納付書に印字された共通納税機関コード、案件特定キー、確認番号、税目・料金番号をハイフンでつないだ番号です。お住まいの自治体によっては、収納機関番号、納付番号、確認番号、納付区分という名称の場合もあります。
4納付内容の確認
表示される、納付内容を確認し、[お支払いへ進む]ボタンをクリックします。
まとめて納付する場合は、納付する納付書にチェックをつけてから[お支払いへ進む]ボタンをクリック。
5お支払い方法の選択
当サイト以外(ATM等)で支払う
バンキングで支払う
[お支払い方法]で[ペイジー番号を発行し当サイト以外で支払う]を選択します。
6画面に指示に従って、
メールアドレスを入力。
通知先メールアドレス宛に「確認コード」が
発行されます(6桁の数字)。受信した「確認コード」を
入力するとペイジー番号が発行されます。
- ペイジーでのお支払いに使う番号(収納機関番号等)が記載されたメールが
通知先メールアドレスへ送信されるとともに、[納付情報詳細]画面にも表示されます。
7通知されるメールや〔納付情報詳細〕画面を確認し、
ペイジーでのお支払い情報を保存
- ペイジーでのお支払いに使う番号(収納機関番号等)が記載されたメールを
保存しておくか、[納付情報詳細]画面の[ペイジー情報]を
スクリーンショットなどの方法で記録し、画面を閉じます。
8発行されたペイジー情報を使用し、ATM等で支払い手続き
登録したメールアドレスに「納付完了のお知らせ」メールが届いたら納付手続きは完了です!
金融機関のATMからのお支払い方法を詳しく確認したい方は「ペイジーの使い方」もご覧ください。
6画面の指示に従ってメールアドレスや確認コード等を入力し、
[次へ進む]ボタンをクリック
7金融機関のリンクをクリックし、
表示された金融機関のWebサイトで支払い手続き
?インターネットバンキングにログイン
普段のご利用と同様にログインID、パスワードを入力してログインします。
?お支払い情報を確認
画面に支払情報が表示されますので、内容を確認します。
?お支払い
「支払(払込)」ボタンを押下で支払い完了。登録したメールアドレスに「納付完了のお知らせ」メールが届いたことを確認します。「納付完了のお知らせ」メールが届いたら、納付手続きは完了です。
地方税は、ペイジーだけでなくクレジットカードやpay決済など様々な方法で納付が可能ですが、ペイジー払いならではのメリットがたくさんあります!
- ログインしなくても
支払える!
- 手数料がかからない!
- ATMでもインターネット
バンキングでもどちらから
でも支払える!
- お得なキャンペーンに
参加できる!
- 日本の銀行や金融機関が
みんなで考えた
仕組みだから安心
- 21年使われ続けてきた
信頼性!